recollection2018(2)

5.家事について

いままでもそれなりに家事を手伝ってきた

し、フリーになってその度合いを増やして

きた。暮らしは細事の積み重ねであり、家

事はやることがいっぱいある。

ある日、妻は手伝うという考えは違う、い

まは家事は対等分担だと云う。ははあー、

そのとおりでございますると平伏。

6.大学聴講生、放送大学について

まず大学の単位聴講生を探す、いまは科目

履修生という。大学で学ぼうとすると社会

人枠とかあってその可能性はあるのだが金

銭的に無理無理、それで科目履修生ならと

調べたが、それでも一科目半期で6万くら

い、この先生の講義を聴きたいとかないと

CPの点で・・・放送大学は資料を取り寄

せ検討し申し込む寸前までいくがあわただ

しくて秋入学は諦め保留中、いまはちょっ

と熱意が冷めている、というかテレビを見

て勉強するほどわたしは真面目かという疑

問。

7.からだとこころ

週一のヨガ、ほぼ週一、二のスイム、700m

くらい楽に泳げるようになってきた、もす

こしきれいな水で泳げたらなあと思いつつ

家から歩いてすぐだからやむなし。散歩は

距離がまだたりず。全体としてまだ運動不

足か、高血圧と高脂血とときどきの腰痛、

身体の硬さを抱えつつ。

こころの開放感はあり、ボケる心配もある。

8.音楽を嗜む

市民第九がいくつかあることがわかる。今

年は動かず、来年以降はどうかな、未定。

楽器を弾けるようになりたい、家で眠って

いるピアノか大昔フォークを適当に弾いた

ギターをきちんとか、これも未定。

近所の芸大で学生、院生、OBの演奏会が

ときどき開催されるのでこれは嬉しい。

(続く)