2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ファーブル美術館展

大阪市立美術館の南仏モンペリエ ファーブル美術館所蔵 魅惑の17−19世紀フランス絵画展を観る。 クールベの「こんにちはクールベさん」をはじめ、印象派の 前の時代の絵画、ドラクロワ、クールベ、バビルゾン派・・・ まだよくわからないというのが正直…

半藤一利「漱石先生ぞな、もし」

漱石読破プロジェクトの小休止で、漱石探偵の半藤一利の 「漱石先生ぞな、もし」を読む。 自由自在の探偵ぶりが面白すぎるぞ。 学校でも「こころ」を読んで、感想文を書かせるんじゃなくて、 こんなアプローチをすれば、もっと関心を持つと思うのに。 私もよ…

島田章三の小宇宙展

名古屋のハセガワアートへ久しぶりに出かける。 明日からの「島田章三の小宇宙展」の準備中で、頼んで 少し観せてもらう。長谷川社長によると、島田章三は 学長職の激務にかかわらず、だからこそ絵を描くことで 元気を作りだしているとのこと。なんと新作ば…

田辺聖子「ほっこりぽくぽく上方さんぽ」

ほっこりぽくぽく上方さんぽと題名そのものの散歩日記。 田辺聖子は昔、カモカのおっちゃんのシリーズを読み漁った 時期もあったけど、久しぶりに手に取ると、深い教養と 寛容さ、これはただものではない懐の深さ。 古典への素養がなくて、たぶん面白さ半分…

佐渡練(第九その1)

佐渡裕が私たちに直接レッスンをする。 いつも思うことだが、音楽を表現するときに 言葉で語り、いろんな比喩、直喩を駆使して 語り指導する。 その表現も素晴らしい、そして楽しい。 12月4日の第九の本番に向けて。

シドニー・ポラック「インタープリター」

シドニー・ポラック監督、ニコール・キッドマン、ショーン・ペン主演の 「インタープリター」を観る。 国連は見学に行ったことがあるが、ジャパニーズツアーではなく、 イングリッシュツアーだったので説明がよくわからず、なんだか予算が 減っていて大変だ…