2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

京都市美術館「ワシントンナショナルギャラリー展」

ひさしぶりに大物展覧会へ出かける。 印象派は人気が高い、土曜の午後は人がいっぱい。 でも私の好きなブーダンが観られる、今回も2点。 ほんとうに晴れ晴れとする空と海。小さなキャンバ スの中に広い景色が見渡せる。 その他、有名な作品がいくつか、モネ…

一万人の第九2011第4回レッスン

きのうは4回目のレッスン。ひさしぶりに本気で歌った。 特にMが終わってフーガに入るところまで、バスパート の役割、太い重厚な響きで下を支える、緩急をつけるあ たりの指導は、そういえば以前にも聞いたなあとも思い 起こして、目一杯歌ってしまった。…

弥栄画廊「島田章三展」

愛知県立美術館での島田章三展の関連してと思うが、名古屋市内の 2つの画廊が島田章三展をやっていたので見に行く。 まずは伏見の弥栄画廊。 初期のアンフォルメルというか国吉風というかそんな作品から、色 彩の明るい60年代後半、そして渡欧後の「かた…

一万人の第九2011第3回レッスン

体調不良で早退させてもらいました。すみません。 すっかり日が短くなりました。

「老松町骨董祭」

大阪は天満あたり老松町に骨董商、画廊が集まっていることは なんとなく知っていた。そこが42軒まとまって祭りを開催し ていることを見つけて出かけた。そこそこの人出があり、いつ もは入りにくい古美術画廊にも必ず誰かが入っているので気楽 に入ってい…

高島屋美術画廊「個の地平展」

恒例となった国画会重鎮たちの展覧会。 島田章三の絵は穏やかな表情。 きのうはテレビチャンネルが増えたとい うので回していたら、桑田佳佑の仙台ラ イブを放送していた。途中からだったの で、青葉城恋唄は聞けなかったが、ステ ージは圧巻、桑田の声もパ…

一万人の第九2011第2回レッスン

9月29日は2回目のレッスン。最初からのおさらいと フーガからいちばんむつかしいところまで。 今日は声がすこし出た、きもちいい。先生が変わると 指導のポイントも新鮮で面白い、なるほどと納得する 指摘もあって奥が深いなあと感心する。疲れた。