荻上直子「トイレット」再見

2010年日本映画。

全編をカナダで撮った、もたいまさこ

外はすべてカナダ人か。母を亡くした三

兄弟(兄弟妹)と言葉がわからない祖母

との家族の交流、再生。もたいまさこ

まったくしゃべらない、二言だけか、見

事というか、楽というか。

タイトルがトイレットというのは内容に

即していないように思える、でもいいか。

ひきこもりの長男がスカートを縫って穿

く、女装とかじゃなく、ただ穿きたかっ

た、ピアノを弾くときに穿きたかったと

言う。閉じていたこころを開く、拓く、

啓く。

モーリー、クール!

 

と、ここまで書いて、過去記事を検索し

たら、12年前に見ていた、ショックで

ある、まったく覚えていない、かすりも

しなかった。呆然、茫然。

 

ktoshi.hatenablog.com

 

 

別冊太陽「谷崎潤一郎」

谷崎潤一郎も一応一区切りつけて、この

ムックを読む。

江戸、戦争、阪神間、女性、人となりを

俯瞰する。わがままに自分に正直に生き

た人だった、戦時にも彼なりの抵抗もし

た、現代なら炎上しただろう。

大谷崎らしい大人物だったと理解した。

ktoshi.hatenablog.com

 

ヨーロッパ企画「リバー、流れないでよ」

2023年、ヨロキ「ドロステのはてで

僕ら」に続く第2弾映画。

「恋はデジャ・ブ」のバリエーションだ

と思うが、解決のラストがタイムマシン

とはこれはない、それに雪はどうなった。

とは言いながらヨロキのあの雰囲気をぐ

だぐだと楽しむ、楽しみました。

もうすこし短くて一気に解決させた方が

よかったな。前作のほうが好きかな。

ktoshi.hatenablog.com

 

 

きたやまおさむ「むなしさの味わい方」

岩波新書の新刊、北山修の一般人向けの

本。なんとなく北山修きたやまおさむ

というと手に取っていたが、これはちょ

っと距離があった。「むなしさ」という

感情がわたしにはピンとこない、わりと

冷淡に思い悩まないようにしているから

だろう。

わたしにとっては、むなしさよりも、悔

恨、無念、わかりやすく云えば「思い残

す」というものだろう。それらがわたし

の背中を支え前を向かせている。

ktoshi.hatenablog.com

 

 

カトリーヌ・ドヌーヴ「シェルブールの雨傘」再見

1964年のフランス・西ドイツ映画

ミシェル・ルグラン音楽の全編踊らない

ミュージカル(オペラ?)であるが、見

たのは高校1年の学校の体育館だった。

なんだったんだろう「シェルブールの雨

傘」と別の時に「戦艦ポチョムキン」を

見たことだけを覚えている。

はじめて全編会話が歌というのに驚いた

が、ドヌーヴ役が17才だというセリフ

が出てきて、全員がエ~~と大声になっ

たことをよく覚えている。

そしてラストシーンのせつなさ、再会し

た二人のそれぞれの子供が同じ名前だっ

たというのにしびれた、当時は。

記憶以上にシンプルな映画だった。

ミシェル・ルグランを知って、彼のジャ

ズアルバムを1枚買ったのだった。

 

テレビドラマを見る

テレビはあまり見ないと言っていたのに、

大河「光る君へ」に続いて「舟を編む

を見ているし、4月から「虎に翼」も。

朝ドラはもうずっと見てなかったのに伊

藤沙莉なのでつい見てみたらやめられな

い。オープニングアニメはおしゃれだし、

米津玄師はかっこいいし。

でも困る、映画もみたいし、頭の中を片

付けなきゃいけないのに小津安二郎だっ

て未見が残ってるし、そう関連本だって

読まなくちゃいけないし。

一日があっというまに過ぎていく。