川本三郎「映画の戦後」続き

この本で惹きこまれたのはアメリカ映画

赤狩りについてである。

映画には政治や時代が深く入り込んでい

ることがよくわかる。赤狩りには2回山

場があり、マッカーシーは2回目の主役

である。俳優や監督脚本家製作者等が吊

るし上げられ、犯罪人とさせられ、また

転向、裏切りがあったことも概要はおよ

そ知っているが詳細はよく知らない、や

はり煽る政治家より国民大衆が支持した

ことが原動力になっていることはわかる。

とくに転向したドミトリク、裏切ったエ

リア・カザンについて解説している。

ドミニリクは、わたしも知らないので、

このブログで取り上げた「折れた槍」も

ワーロック」にも監督名を出していな

い。転向後に作られたこの2作は、普通

の西部劇とは違う陰影や深いなにかがあ

るような映画となっており、彼のその苦

い体験が奥にあることを指摘する。

エリア・サガンも同様である、「波止場」

や「エデンの東」を見ればなるほどと思

わせる。

転向者が悪で、非転向者が善だと二択で

決めつけない、人の内心はもっと複雑で

強くかつ弱いものだから。

政治家の声よりも、やっぱり煽るマスメ

ディア、大衆がもっとも怖いとつくづく

思う。

 

ktoshi.hatenablog.com