村上春樹「職業としての小説家」

職業としての小説家 (Switch library)
村上春樹がどうやって小説家となり、どの
ように小説を書き、なんのためにかき続け
るのか、などを正直に語る。かれが文壇や
出版界からさんざんたたかれていたなんて
一部を除いて知らなかったし、自分のやり
たい方法を貫けるほど認められてきたと思
っていたので意外であった。
たしかに当初からきわめて戦略的であった
と思う、注文原稿を書かないとか、雑用は
できるだけ受けないとか、情に流されない
というのは見ていて気持ちのいいものだっ
た。はじめて「風の歌を聴け」を読んだと
き、アメリカンポップな気持ちよさという
感想だけではない、なにか死の匂いなのか
深いものがありそうな気がしたのは、こう
いう骨格がゆるがないということなのだろ
うか。
全体としていささか散漫なところやいわず
もがなのところもあるが、彼の本音を聞く
貴重な本であったことは確かだ。